ratebeer

n/a

Coedo Setsugekka

Kyodo Shoji Koedo Brewery
Kawagoe-shi, Saitama
Beer style: Saison / Farmhouse / Grisette
Ref: ratebeer.com Jun2024

Common descriptors are
English:
A special collaboration brew with Luc Bim LaFontaine (formerly of Dieu de Ciel! Brewery). Uses a saison yeast that imparts aromas of spice together with hops whose aromas include grapefruit, lime, lemon, mango and peach.

Japanese:
2014年3月7日(金)出荷開始!数量限定シーズナルビール「雪月花-Setsugekka-」発売のお知らせ 赤みがかった琥珀色、セゾンイーストの醸し出すスパイシーなアロマと、ホップのアロマが複雑に絡み合い、グレープフルーツ、ライム、レモン、マンゴー、ピーチなどを連想させるフルーティーなアロマが薫り立ちます。 4%の低アルコールならではの軽やかな飲み口でありながら、複雑なモルトとホップのフレーバーがアクセントとなり、ドリンカビリティは高いものの飽きのこない仕上がりです。 カナダ、オーストリア、ドイツ産のモルトと、アメリカ、スロヴェニア、ドイツ、ニュージーランド産のホップ、そしてベルギーが源流のセゾンイーストを使用し、カナダと日本のブルワーによって仕込まれたセゾンは、どの国のスタイルにも当てはまらないフリースタイルのセゾンです。 世界的に高い評価を受ける、カナダ、モントリオールのブルワリー、Dieu du Ciel!の元ヘッドブルワーLuc Bim Lafontaine(ルーク)氏とCOEDOのビール職人植竹大海の対話の中から自然に発展共創していったこのビールは、単調な“分かりやすさ”だけではなく、奥ゆかしくも艶やかな日本的美意識をコンセプトとし、日本的な美意識を表す語“雪月花”と名付けられました。 今回はタル製品のみとなり、飲食店様での提供となります。どうぞお楽しみくださいませ。 モルト:Pilsner、2Row、Munich、Wheat、CaraAroma、CarafaSpecial Type3、Sour ホップ:Merkur、Saphir、Motueka、Simcoe、Mosaic、Styrian Golding Bobek